HOME2025-07-17T18:06:49+09:00

水と命を
循環させる
Life Senter Corp. 反応タンクと呼ばれる層に空気を送り
汚水のほとんどがバクテリアなどの
微生物の力で分解されます。
小さなパートナーに支えられて
私たちの水が守られているのです。
中央監視室には各設備の測定値など
全ての情報がまとめて管理されています。
指示は全てコンピュータを通して行われ、
処理施設の頭脳となっています。
海に戻して大丈夫な水なのか
水質検査室では水質などの
細やかな検査が行われます。
どんなに立派な機械・設備でも
24時間365日稼働していると劣化し、
トラブルの原因となります
日々の点検が”もしも”のトラブルを防ぎます。
きれいなだけでなく、
適度な栄養分を残すことも
環境維持には必要となります。
笠岡市のカブトガニも心地好さそう。
雨水を貯水し、
ゴミなどを取り除いて海に放流します
大雨の時などはフル稼働で
私たちのまちを浸水から守ります。
水は巡り巡って
自分たちの元へ帰ってきます
ひとりひとりの水の使い方が、
環境と暮らしの維持に繋がります。
水と命を
循環させる
Life Center Corp.

水をきれいにすることは、
私たちの暮らしを守ること。

CONCEPT

水は生き物にとってかけがえのないものです。
そして、水はたえず循環しているものです。
汚れた水を水をそのままにすれば、
いずれその水は自分たちの身体に戻ってきます。
私たちは、水の恩恵を受けるものの使命として、
ヒトが使った水を綺麗な状態にまで還元し、
私たちの暮らしと社会、そして、
うつくしい瀬戸内の海をまもっています。

水をきれいにすることは、私達の暮らしを守ること。

CONCEPT

水は生き物にとってかけがえのないものです。そして、水はたえず循環しているものです。汚れた水を水をそのままにすれば、いずれその水は自分たちの身体に戻ってきます。私たちは、水の恩恵を受けるものの使命として、ヒトが使った水を綺麗な状態にまで還元し、私たちの暮らしと社会、そして、うつくしい瀬戸内の海をまもっています。

培われた技術力と知識、
使命感をもって環境を守る。

Works

1日に1万5千トンの処理を行う下水処理場や、
大雨の際に浸水から市民を守る雨水処理場の管理運営。
また、民間企業の工場排水管理の排水に関する
アドバイスなどを行なっております。
水はただきれいにするだけではなく、
海苔や牡蠣などの海産物への「栄養分」がある
バランスの良い水にして放流する必要があります。
24時間365日、休むことなく目を光らせ、
私たちの日常を守るために責任感を持って働いております。

培われた技術力と知識、使命感をもって環境を守る。

Works

1日に1万5千トンの処理を行う下水処理場や、大雨の際に浸水から市民を守る雨水処理場の管理運営。また、民間企業の工場排水管理の排水に関するアドバイスなどを行なっております。水はただきれいにするだけではなく、海苔や牡蠣などの海産物への「栄養分」があるバランスの良い水にして放流する必要があります。24時間365日、休むことなく目を光らせ、私たちの日常を守るために責任感を持って働いております。

一緒に働くパートナーを
募集しています。

RECRUIT

これまでも、これからも。
水処理のインフラには絶えず点検・修理が必要です。
私たちとともに、未来の自然環境をまもる
パートナーを募集しております。
安定し、かつ専門性を高められる仕事です。
詳細については採用ページをご確認ください。

一緒に働くパートナーを募集しています。

RECRUIT

これまでも、これからも。水処理のインフラには絶えず点検・修理が必要です。私たちとともに、未来の自然環境をまもる
パートナーを募集しております。安定し、かつ専門性を高められる仕事です。詳細については採用ページをご確認ください。

おしらせ

NEWS

ライフセンター(株)
|笠岡事業所 〒714-0098 岡山県笠岡市十一番町19-2 |本社 〒714-0047 岡山県笠岡市拓海町133-2
Go to Top